と言うのも、春節後の写真とか殆ど無いのですよ。
少ない写真なりに春節後の大連の街からお届けさせて頂きます。



上の写真は市内のとある広場に山積みにされて捨てられていた打ち上げ花火の残骸です。
この打ち上げ花火、普通に春節前頃から道端の露店で販売されていました。
つまり、誰でも買えるということです。
この打ち上げ花火の火力を後日静止画及び動画にて紹介の予定ですが、日本でこの花火を一般大衆向け販売したら間違いなく良くて罰金、悪くて獄中生活ですね。
場所変わって、これはウチのベランダです。

春節前に事前に購入していた比較的安全な花火の残骸です。
去年の夏に散々探し回っても見つからなかった待望の花火でしたが、目の前で打ち上げられる打ち上げ花火の前では、虚しさすら感じましたよ。
というわけで、オチも無ければ全然春節感を伝えられない「春節その後」でした。
明日からメインの「春節その時」をアップして名誉挽回します。
乞うご期待!!