勿論、前回当てた紅茶引換券を持ってね!

自分はコーヒーと抹茶ケーキをオーダー。


ちなみに中国では日常的にコーヒーを飲まないので、お店で飲むコーヒーはどこに行っても割高。
中国の缶コーヒーも見たこと無いような…?
自分が見たことある範囲で言えば、KIRINのFIREぐらいかなー…。
ピザハットの抹茶ケーキは去年の夏以来、約半年振りに食べました。
半年前は「うめぇ〜!」って感じたはずなのに、今回はインパクトが弱くて「肩透かし」を食らったような気分でした。
でも冷たいケーキと暖かいコーヒーなんて、中国だと中々体験できない超贅沢なアフタヌーンですからね。
雰囲気だけでお腹一杯って感じでした。
M君と二人っきりだったって事を除けばですが。
ちなみに付き合ってくれたM君に紅茶引換券はあげました。
M君が注文したアイスティーが物凄く甘くて、ケーキを食べて「うめぇ〜!」って言った後、アイスティーを飲んで「あめぇ〜!」って嘆いていたのが印象的でした。
ちなみにコレ。

でもM君が注文したケーキ美味しかったな〜。

何てケーキか名前忘れちゃったけれど、出てくるまでに凄く時間がかかっただけあって、アツアツ&生地ホクホクで中国で久し振りに美味しいスイーツを食べた気がしました。
参考までに中国のピザハットのメニューです。

(クリックで拡大表示できます)
全ての飲み物の量(何mlなのか)が記載されています。
こういう細かい部分の気配りが中国で高級店としてでのブランドを築き上げているピザハットがピザハットたる所以なのでしょうが。
またM君を誘って行くか…(哀)。